学生(2022年度)
大学院生(※2022.4~の学年。休学者等は、記載していません)
M2 宗方 データ解析に基づく分析手法の提案
M2 西 フロー系での触媒反応
M2 原 高分子担持ルテニウム錯体の合成と応用
M1 赤井 Borrowing Hydrogen方法論に基づくグリセロール誘導体をアルキル化剤とするC-C結合形成反応
M1 福永 キラルな水素結合ドナー部位を有するアレーン配位子を備えたルテニウム錯体の合成
M1 池永 新奇再生医療材料の開発に資するモノマー分子の設計と合成
M1 片岡 長鎖アルキル基を置換したCp系配位子をもつ新奇水中機能性ルテニウム錯体の合成と利用
学部生(B4)
合成班(錯体・触媒・生理活性物質・新規材料)
保田
奥田
分析班(生体化学情報解析)
荷宮
西澤
高橋
髙畑
予測班(ケモインフォマティクス関連)
佘
上村
和久井
泉
松山
森岡
内藤
名須川
落合
岡平
岡本
塩野谷
白石
高畠
髙尾
竹野
上原
湯本